【24-25最新】スノーボードのおすすめ板63選をジャンル別で紹介!上級者による板の選び方のコメントつき

スノーボードに何回か行って滑れるようになってきたし、今年はマイボードを買って楽しみたいな!

と思っているそこのあなた。

板の選び方おすすめの板は何だろうと困っていませんか?

それもそのはず。スノーボードの板はたくさん種類があるし、

  • デザインも長さも色々で何が違うの?
  • 初心者におすすめの板はどれなの?
  • 高い板を買った方がうまくなれるの?

など、初めてマイボードを購入する時って、決して安い買い物ではないし、かと言って妥協して買って上達が遅くなるのも嫌ですよね。

乗り系グラトラー中込

そこで、これまでスノーボードの板を5回以上買い替え、友人たちと板を交換して試乗した回数も含めると、60枚以上の板に乗っている私が、スノーボードの板の選び方からおすすめ板をしっかり紹介していきます。

この記事でわかること
  • 初心者向けのスノーボードの選び方
  • おすすめのスノーボード板を63選
  • スノーボードのジャンルとそれに適した板

日頃滑りまくっている僕だからこそ分かる、グラトリやジブなど、ジャンル別におすすめ板を紹介します。

乗り系グラトラー中込

もしスノーボードの滑りのジャンルが分からないよーという方は、記事の最後の方に映像と一緒にジャンルを紹介していますので、こちらからご確認ください。

ぜひ、この記事ならあなたに合った板を見つかるはず!それではいきましょう。

\ Click Here /

目次

初心者向けのスノーボードの選び方

1.最も重要なのは板の柔らかさ(フレックス)!柔らかめが使いやすくておすすめ

初心者がスノーボードを買うときにまず知って頂きたいのが、板の硬さ(フレックスとも呼びます)

スノーボードは板によって硬さが硬いものもあれば、柔らかいものもあり、ここの選択が大事。

初心者におすすめなのは柔らかめで、理由は足を動かしやすく、板の使い方を覚えやすいからです。

乗り系グラトラー中込

要するに、柔らかい板の方が上達を感じるのが早いんです

硬い板は上達と共に、もしくは既に柔らかい板を持っている人が2枚目として挑戦するのはありです。

上級者でも、柔らかい板を使う人がほとんどですので、まずは柔らかい板を選んでみましょう。

柔らかい板の特徴
  • 板のしならせ方や使い方を覚えやすい
  • ターンやトリックの操作がしやすい

本記事の板紹介でも、硬さについて紹介しておりますので、参考にお読みください。

2.板の長さは身長から「−20〜−25cm」がバランスよくておすすめ

次にみるべきポイントは板の長さです。

自分の身長に対して、長い板もあれば短い板もあって、滑りに大きく影響します。

初心者におすすめの板の長さは、身長から「−20〜−25cm」引いた長さ

理由は、長すぎず短すぎない、バランスの取れた長さだからです

板の長さによって、変化する特徴を解説します。

板の長さ特徴
板が長い場合・ターンの安定感がいい
・トリック時の板の操作がしにくい
板が短い場合・トリック時の板の操作がしやすい
・ターンの安定感が悪い

上記の通り、板の長さは長すぎても短すぎてもよくないことがわかります。

慣れていくにつれて、自分が滑りやすい板の長さもわかっていくので、初めての板は身長から「−20〜−25cm」を引いた長さで選びましょう。

乗り系グラトラー中込

ちなみに私は、身長175cmで板の長さは152cmを使用しています。長さの参考にしてみてください。

身長から「−20〜−25cm」引いた長さの特徴
  • 基本のターンが安定する
  • 板の操作がしやすく技に挑戦しやすい

3.板全体の形(アウトライン)はツインチップが滑りやすくておすすめ

続いてのポイントは、板を正面からみた時の全体の形(アウトラインとも呼ぶ)。

アウトラインの種類は大きく分けて3つあって、それぞれ形が異なるため、滑りやすさに影響します。

初心者におすすめなのは、板の前と後ろの長さが同じツインチップという形です。

理由は、左足が前(レギュラースタンス)でも右足が前(スイッチスタンス)でも、同じ感覚で滑れるようになるからです。

乗り系グラトラー中込

両方向で滑れるようになると、滑り方の幅が広がって今よりもスノーボードが楽しくなりますよ

もちろんツインチップじゃなくても、両方向で滑ることはできますが、初心者はバランスのいいツインチップがおすすめです。

ここではアウトラインの種類と特徴を紹介します。

スクロールできます
アウトライン特徴向いている滑り
ツインチップ板の前と後ろの形も長さも同じグラトリ、ジブ、フリーラン
ディレクショナル板の前と後ろの形が違い中心の位置が後方にあるカービング、パウダーラン
ディレクショナルツイン板の前と後ろの形が同じで、中心の位置が後方にあるパウダーラン、地形遊び

4.板のセンターが地面に接しているダブルキャンバー形状が使いやすくておすすめ

板には形状といって横から見た時に、Wの形をしたキャンバーと、WVのような形をしたダブルキャンバーなどがあります。

その他にもいくつか形状があって、それぞれの形状トリックや滑りやすさが変わります。

初心者はダブルキャンバーがおすすめで、理由はターンだけでなくトリックがしやすいからです。

初心者でも板をしならせやすくて、ある程度の反発力もあるので、乗り系のトリックやオーリーなどの弾き系トリックもしやすいです。

乗り系グラトラー中込

正直なところ、どんな形状でもある程度のターンはできるようになります。

しかし、トリックは形状でやりやすさが変わるので、板に乗る感覚や反発をうける感覚が覚えやすいダブルキャンバーがおすすめです。

ここでは板の形状と特徴を紹介します。

形状特徴
キャンバー反発力がよく、力強い滑りがしやすい
可変キャンバーキャンバーほど反発力はないが、板に乗りやすい
ダブルキャンバー反発力は弱いが、板にすごく乗りやすい
ロッカー反発力はないが、スピン系の板を回す動きがしやすい

5.スノーボードのジャンルを知って、向いている板を選ぼう!

スノーボードには下記のように色々なジャンルがあります。

スクロールできます
ジャンル特徴
グラトリ平坦な雪の上で跳ねたり回ったりする
ジブ・パークゲレンデに設置されたボックスなどのアイテムで技をする
キッカー(ジャンプ)ジャンプ台(キッカーと呼ぶ)を飛んで回転したりする
パウダー整備されていない雪の上を滑る
カービング深く長いターンや鋭くキレのあるターンをする
ラントリカービングとグラトリの両立

各ジャンルから自分の好きな滑りを選ぶのがいいですが、初心者はグラトリにハマることが多いです。

なぜなら、誰でも取り組みやすいからです。

ジブやキッカーなどは、アイテムがある場所キッカーがある場所でないと、練習することができなくて、初心者が挑戦するには難易度がたかいです。

グラトリは雪があればどこでもできますし、習得した技や動きはジブなどにも応用できるので、迷ったらグラトリ用の板を見てみてください。

それでは、板のおすすめ紹介をしていきたいと思います。

スノーボードおすすめ板63選!ジャンルやレベル、お悩み別に紹介

板の紹介をしていきますが、なるべくご自身にあった板を見つけて頂きたいので、こちらのリンクから悩みや自分に合ってそうなセクションまで飛んでお読みください。

迷ったらこれ!1枚で山全体を遊び尽くせるオールラウンドのおすすめ板10選

1.ソフトフレックスで初心者でもオールラウンドに楽しめる「YONEX GROWENT」

フレックス3/5(やや柔らかい)
形状可変キャンバー
アウトラインツインチップ
レベル初級者〜中級者
価格(税込)68,200円

GROWENTは、初心者でもオールラウンドに楽しみたい方におすすめです。

理由は、フレックスが柔らかくターンの安定感が抜群だからです。

板自体が柔らかいので、初心者でも乗りやすいのが特徴。

柔らかいだけでなく、ターンのしやすさから、地形などのフリーランにも柔軟に対応できます。

GROWENTの特徴
  • フレックスが柔らかく初心者でもオールラウンドに楽しめる
  • ターンの安定感が抜群

どんな滑りがしたいかはまだ決まっていないけど、オールラウンドに滑りたい方はぜひチェックして見てください。

2.とにかく軽量で初心者にも使いやすいオールラウンドボード「CAPITA DOA」

フレックス3/5(やや柔らかい)
形状可変キャンバー
アウトラインツインチップ
レベル初級者〜上級者
価格(税込)88,000円

DOAは、とにかく軽量でオールラウンドに滑りたい方におすすめです。

理由は、軽量ウッドコアがとにかく軽くて滑りやすいからです。

板の芯材には、軽量のウッドを使用していて、軽くてしなやかなのが特徴。

軽いだけじゃなくフレックスも柔らかめなので、初心者でも使いやすいです。

さらに、可変キャンバーを採用することで、乗りやすさとターンの安定感のバランスがよく、オールラウンドに滑れます。

DOAの特徴
  • 軽量で初心者でも乗りやすい
  • 乗りやすくターンの安定感もあってオールラウンドに楽しめる

板の重さによって、トリックのしやすさなども変わるので、軽い方おすすめですので参考にして見てください。

3.高速域でも安定感のあるオールラウンドモデル「SALOMON ASSASSIN」

フレックス3/5(やや柔らかい)
形状可変キャンバー
アウトラインディレクショナルツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)81,180円

ASSASSINは、高速域でも安定した滑りがしたい方におすすめです。

理由は、ターンが安定しやすいディレクショナルツイン形状を使用しているからです。

ディレクショナルツイン形状とは、板の前と後ろの形は同じだけど、センターの位置が後ろよりになっています。

乗り系グラトラー中込

つまり、常に後ろ重心で滑ると言うことになりますね。

後ろ重心だと、板の前側(ノーズ)が浮きやすくなるので、荒れた雪面でもつまずきにくく、滑りやすいです。

さらに、高速域でもターンが安定するので、山全体で遊びたい方にはピッタリの板です。

ASSASSINの特徴
  • 荒れた雪面でも滑りやすい
  • 高速域でのターンが安定する

センターの位置が後ろよりになるので、初心者というよりかは、滑り慣れている中上級者の方におすすめです。

4.北京オリンピック優勝した平野歩夢選手も使用してた「BURTON CUSTOM」

フレックス4/5(やや硬め)
形状キャンバー
アウトラインディレクショナル
レベル中級者〜上級者
価格(税込)107,800円

CUSTOMは、北京オリンピックで優勝した「平野歩夢」選手も使用していた、定番で軽くて反発力の強い板です。

地形や壁など、山全体を使って滑りたい方におすすめです。

理由は、程よいフレックスと軽さで、荒れた地形でも安定して滑れるからです。

反発力があるので、高さのあるオーリーがしやすいですし、一日中滑っていても疲れにくいので、とにかく滑りまくりたい方には最高ですね。

CUSTOMの特徴
  • 軽量で反発力の高い板
  • ターンの安定感が抜群にいい

スノーボードといえばBURTONが有名で、その中でもオールラウンドに滑れる板はCUSTOMになるので気になる方は試して見てください。

5.ジブやグラトリだけじゃない!地形まで遊び尽くせる「RICE28 RT8」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツインチップ
レベル初級者〜上級者
価格(税込)108,680円

RT8は、グラトリで人気のメーカーですが、ジブや地形にも挑戦したい方におすすめです。

理由は、板全体のフレックスが柔らかめで扱いやすいからです。

トーションがやや硬めなので、高速域でも安定したターンができます

ターンが安定することで、地形での技の成功率も上がりますし、さまざまな地形においても安定感を発揮します

フレックスも柔らかめなので、板の操作性も抜群にいいです。

RT8の特徴
  • 高速域でも安定したターンができる
  • グラトリ・ジブ・地形遊びなんでもできる

既にグラトリやジブをしている方や、これから始める方地形でも遊びたい方はぜひチェックしてみてください。

6.ターンの安定感抜群!どんな山でも滑りやすい「MOSS TOTOBLACK SF」

フレックス2/5(柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツインチップ
レベル初級者〜中級者
価格(税込)126,500円

TOTOBLACK SFは、山全体を流すように滑りたい方におすすめです。

なぜなら、フレックスが柔らかく様々な地形にも対応できるからです。

板全体が柔らかく、壁やコース横の駆け上がりなど、どんな地形においても安定感のある滑りができます

さらに、板のウエストが細いため、クイックなターンや動きがしやすいので、常に変化する地形でも安定して滑れます

しかし、ウエストが細いので足のサイズが大きい方は、ドラグする可能性があるので注意が必要です。

TOTOBLACK SFの特徴
  • 板全体が柔らかく板の操作がしやすい
  • クイックな動きやカービングがしやすく地形でも遊べる

グラトリで人気のイメージがありますが、ターンの安定感や板の操作がしやすいので、フリーランが好きな方はぜひ試してください。

7.今作大注目!手拭いで話題のオールラウンドボード「UKIYO OWNER」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)63,800円

OWNERは、グラトリやジブ、フリーランなど、どんな滑りにも適応した板が欲しい方におすすめ

理由は、軽量で柔軟性のあるフレックスが、多彩な滑りに合っているからです。

23−24シーズンから登場したボードで、軽量で操作性がよく誰にでも乗りやすいオールラウンドボードです。

板のサイズによってフレックスや適性スタイルに若干の違いはありますが、いずれも柔軟に対応できる仕様となっています。

OWNERの特徴
  • 軽量でフレックスも柔らかく使い手を選ばない
  • 他にはないシンプルでおしゃれなデザイン

話題性が高く今シーズン人気の板となりそうですが、他にはないデザイン性オールラウンドに滑りたい方はチェックしてみてください。

8.パウダーから地形遊びまで滑る場所を選ばない「RIDE WARPIG」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインディレクショナル
レベル中級者〜上級者
価格(税込)93,500円

WARPIGは、パウダーから地形までどんなシーンでも楽しみたい方におすすめです。

理由は、ワイドな形状がパウダーでも地形でも安定感のある滑りができるからです。

ノーズとテールの形が、通常の板よりも太めに作られています。そうすることで、板の面積が広くなりターンやパウダーでの安定感が生まれます

軽量で振動吸収力もあるので、高速域でも板がバタつきにくく地形でトリックしたりパウダーで滑ったりと、なんでも万能にできます。

WARPIGの特徴
  • パウダーや地形遊び、なんでも挑戦できる
  • どんな場所でも安定したターンができる

ジャンルに縛られず、自由な滑りがしたい方はぜひチェックして見てください。

9.地形や壁、どんなコンディションでも安定感とトリックがしやすい「YONEX SMOOTH」

フレックス5/5(硬め)
形状キャンバー
アウトラインディレクショナルツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)91,080円

SMOOTHは、地形や壁などでトリックをしたい方におすすめです。

なぜなら、地形でもトリックがしやすく安定感があるからです。

フレックスが硬いので、荒れた地形やコースでも板がバタつかず、安定した滑りができるのが魅力。

さらに、粘りのあるしなやかさを持っているので、プレス系のトリックやオーリーなどがしやすく、地形で遊ぶのにもピッタリです。

SMOOTHの特徴
  • 地形や壁で、飛んだり板を回転させたりして遊べる
  • 安定感のある滑りができる

フレックスが硬いので、初心者というよりかは、ある程度滑り慣れている中級〜上級者の方におすすめですので、気になる方は試してみてください。

10.ハニカム構造でとにかく軽くて操作しやすい「FANATIC DUAL」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)66,330円

DUALは、地形などでオーリーしたり、トリックをして遊びたい方におすすめです。

理由は、超軽量で反発力の高いオールラウンドボードだからです。

独自開発のハニカム構造が板の重量を35%カットしているので、簡単にいうと超軽量な板です。

さらに、軽いだけじゃなくて、爆発的な反発力もあるので、ただのオーリーや地形を使ったトリックでも高さをだしやすいですよ

DUALの特徴
  • 超軽量で板の操作がしやすい
  • 反発力も高く、オーリーや地形トリックで高さをだしやすい

軽量な板はよくありますが、DUALは他と比較にならないほど軽いので、今の板が重いと感じている方はぜひ手にとってみてください。

安くてコスパのいいおすすめ板5選

1.コスパ最強初心者向け「FNTC TNTR」

フレックス2/5(柔らかめ)
形状ダブルキャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜中級者
価格(税込)58,410円

TNTRは、コスパがよくて初心者におすすめです。

なぜなら、新品でも他の国産ボードと比較して、価格が低くスノーボードを始める初心者向けの板としてピッタリだからです。

国産ボードは10万円前後する物がほとんどの中、TNTRは6万円台で購入できるのがポイント。

フレックスが柔らかいので、プレスやオーリーなどの練習もしやすく、初心者でも乗りやすいです。

TNTRの特徴
  • コスパ最強の国産ボード
  • フレックスが柔らかく初心者でも乗りやすい

レンタルや3点セットから抜け出したい方や、なるべく低価格で品質のいいものが欲しい方におすすめなので、ぜひ使用してみてください。

2.コスパよくグラトリに挑戦するなら「FNTC TNTC」

フレックス2/5(柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜中級者
価格(税込)58,410円

TNTCは、グラトリに挑戦しやすいコスパのいい板が欲しい方におすすめです。

なぜなら、安くてグラトリ向けに作られている板だからです。

グラトリに特化している他の国産メーカーと比較して、かなりコスパが良いです。

さらに、反発力もあるので、オーリーや飛び系、高回転などの技もしやすいのが魅力。

しかし、グラトリ初心者向けの板で、ソールのランクが低いこともあり、高速域で滑るには不向きなので注意が必要です。

TNTCの特徴
  • コスパ最強のグラトリ向けの板
  • 飛び系や高回転などの技がしやすい

価格をここまで抑えてグラトリに特化している板は他にないので、これからグラトリに挑戦したけど価格も抑えたい方はぜひ乗ってみてください。

3.初心者に扱いやすいソフトフレックス「MOSS FIFTY-FIFTY」

フレックス1/5(かなり柔らかめ)
形状ダブルキャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜中級者
価格(税込)94,600円

FIFTY-FIFTYは、これからグラトリを始める初心者におすすめの板です。

理由は、ダブルキャンバーで板をしならせたりトリックにも挑戦しやすいからです。

グラトリで人気の板なので、ただ滑るだけでなくトリックもしやすいのが特徴で、板に乗る感覚や反発を使う感覚を掴みやすいです。

FIFTY-FIFTYの特徴
  • 柔らかくて誰でも使いやすい
  • 乗り系トリックがしやすい

今はターンの練習をしているけど、これからトリックにも挑戦したいと思っている方におすすめなので、チェックしてみてください。

4.シンプルでおしゃれ!デザイン性のあるコスパ最強ボード「RIDE HEARTBREAKER」

フレックス1/5(かなり柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜中級者
価格(税込)63,800円

HEARTBREAKERは、初心者でも乗りやすくデザイン性にもこだわりたい方におすすめです。

理由は、シンプルだけど存在感のあるデザインと、初心者でも乗りやすいフレックスだからです。

ソフトフレックスで初心者でも板のしなりが使いやすくて、プレス系やオーリーなどの基礎トリックに挑戦しやすいです。

デザインもシンプルだけどおしゃれで、初心者感がでにくいのも嬉しいポイントですね。

HEARTBREAKERの特徴
  • 初心者でも板の操作がしやすい
  • 初心者感がでないデザイン性

これから本格的にスノーボードの練習をしたいけど、価格はなるべく抑えたいという方はぜひチェックしてみてください。

5.低予算でターンのしやすい板が欲しい方は「K2 STANDARD」

フレックス1/5(かなり柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインディレクショナル
レベル初級者
価格(税込)57,420円

STANDARDは、スノーボードを始めたばかりの方や、ターンから練習したい方におすすめです。

理由は、初心者が使いやすいフレックスと、ターンのしやすいディレクショナル形状だからです。

ソフトフレックスで、誰でも板のしなりや反発を使えるので、技の挑戦がしやすいです。

さらに、ディレクショナル形状(板の重心の位置が後ろより)なので、常に後ろ重心の状態で滑ることになります

つまりは、ターンの安定感に繋がりますし、新雪のコースを滑る際にもノーズが詰まって転倒するリスクも回避できます

STANDARDの特徴
  • ソフトフレックスで誰でも扱いやすい
  • 初心者でもターンが安定しやすい

スノーボードを始めたばかりで、ターンを安定させたりトリックに挑戦していきたいと思っている方は、ぜひチェックしてみてください。

グラトリに特化したおすすめ板9選

1.乗り系に特化した新モデル「RICE28 GT2」

フレックス1/5(かなり柔らかめ)
形状ダブルキャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜中級者
価格(税込)108,680円

GT2は、誰でも簡単に乗り系トリックをしたい方におすすめです。

理由は、重心移動だけで乗り系トリックができるからです。

ダブルキャンバー特有の柔らかいフレックスが、重心移動だけで板に乗れます

オーウェンという技をしてみたり、滑りながら簡単なトリックをするのに最適です。

女性の方脚力に自信のない方にはめちゃくちゃ使いやすい板ですね。

GT2の特徴
  • 初心者や脚力に自信のない方でも使いやすい
  • 乗り系のトリックがしやすい

板の乗り方や扱い方をすぐに覚えられるので、早く乗り系トリックなどをマスターした方は、ぜひ使ってみてください。

2.グラトリと言ったらこの一枚「011Artistic DOUBLEFLY」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜中級者
価格(税込)109,890円

DOUBLEFLYは、これからグラトリを始める初心者におすすめの板です。

理由は、板をしならせやすいからです。

程よいフレックスで、初心者でも板をしならせることができるので、プレス系や乗り系のトリックがしやすいです。

板のしなりを使えると、乗り系ができるだけじゃなく、反発力を使って高さのある飛び系トリックもできるようになります

DOUBLEFLYの特徴
  • スノーボード初心者でも乗りやすいフレックス
  • プレス系や飛び系トリックがしやすい

グラトリを始めたいけど、どんな板を使えばいいか悩んでいる方はぜひ試して見てください。

3.乗りも飛びも両立できる「SPREAD LTB」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜中級者
価格(税込)109,780円

LTBは、乗り系も飛び系も両立したい方におすすめです。

理由は、フレックスのバランスがいいからです。

センターフレックスが柔らかめで、ノーズ・テールに張りがあるのが特徴。

板のしなりを使いやすいので乗り系トリックができますし、ノーズ・テールの張りが飛び系もできるほどの反発力を持っています

フレックスのバランスがよく、飛び系ではキレのある動きができて、乗り系ではテンポのいい滑りができます。

LTBの特徴
  • ある程度スピードを出しても安定感がある
  • 飛び系や乗り系のトリックをバランスよくできる

トリックをするのにも、反発力や乗りやすさのバランスがいいので、これから色々なグラトリに挑戦しようと思っている方におすすめです。

4.グラトリを始めやすい柔らかいボード「GTsnowboards BASE」

フレックス2/5(柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜中級者
価格(税込)88,000円

BASEは、これからグラトリを始めたいけど他とあまり被りたくない方におすすめです。

理由は、最近登場したブランド初心者でも扱いやすいソフトフレックスを採用しているからです。

BASE(土台)を作るという意味で、初心者でも乗りやすく滑りやすさを追求した板です。

トーションが柔らかいので、プレス系のトリックから連続トリックまで、板の操作がしやすいのが特徴。

22−23シーズンから登場したブランドで、人気グラトリライダーでもある「こきっすん」さんが立ち上げたことでも話題となっています。

BASEの特徴
  • トーションが柔らかくトリックがしやすい
  • 立ち上げたばかりのブランドなので周りと被りにくい

まだ市場にでたばかりのブランドで、周りとも被りにくいので、気になる方はチェックしてみてください。

5.グラトリを上手くなる為に開発された「CROOJA LOCUST」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜上級者
価格(税込)96,800円

LOCUSTは、ターンの安定感とオーリーなどの高さをだしたい方におすすめです。

理由は、キャンバー形状の特徴でもある、雪面を掴むグリップ力が強いことと、反発力が強いところにあります。

グリップ力が強いと、でこぼこした雪面でも安定して滑れますし、反発力が強いことでオーリーでの高さをだして他の人と差をつけることができます。

LOCUSTの特徴
  • 荒れた雪面でも安定して滑れる
  • オーリーやその他トリック時に高さをだしやすい

高さをだせるだけでなく、中高速域でも安定感したターンができるので、ある程度スピードをだしてグラトリをしたい方は試してみてください。

6.乗り系をメインにグラトリを上手くなりたい「GTsnowboards XENO」

フレックス2/5(柔らかめ)
形状ローキャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜上級者
価格(税込)88,000円

XENOは、乗り系が好きな方や、乗り系をメインにグラトリを上手くなりたい方におすすめです。

理由は、乗り系のしやすいローキャンバーを採用しているからです。

23−24シーズンから新たに追加された板で、ローキャンバー形状が特徴。

ローキャンバーとは、いわゆる通常のキャンバーよりもアーチ(反り)が緩やかなので、エッジが引っかかりにくく少ない力でトリックができます

エッジが引っかかりやすいオーウェンや、プレス系の練習がしやすいので、乗り系をメインにしている方には嬉しい形状ですね。

XENOの特徴
  • ローキャンバーで乗り系がしやすい
  • キャンバーほど張りはない為、初心者でも扱いやすい

キャンバーは張りが強くて苦手だけど、そこそこの反発力と乗り系のしやすい板が欲しい方はぜひ試してみてください。

7.ダブルキャンバーなのに反発力がある「CROOJA WORM」

フレックス1/5(かなり柔らかめ)
形状ダブルキャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜上級者
価格(税込)96,800円

WORMは、柔らかいけれどしっかり反発力も欲しい方におすすめです。

理由は、しなやかで乗りやすいダブルキャンバーを採用しているからです。

23−24シーズンから追加されたモデルで、ダブルキャンバーのしなやかさと乗りやすさを残しつつ、どうしても弱くなる反発力も改善された板です。

そのため、「プレス系」「点乗り系」どんな乗り系のトリックもしやすい上に、反発力もあるのでノーリーなどの弾き系トリックもしやすいです。

WORMの特徴
  • 乗りやすさ・操作性、反発力もある
  • グラトリや地形でもさらっとしたトリックがしやすい

ダブルキャンバーの概念が変わる板なので、乗り系のしやすさと反発力を両立した板が欲しい方はチェックしてみてください。

8.無限にプレスをし続けられる「HOLIDAY Hi-Fi」

フレックス1/5(かなり柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜上級者
価格(税込)100,100円

Hi-Fiは、プレスや乗り系のトリックを簡単にやりたい方におすすめです。

理由は、センターフレックスが柔らかく初心者でも簡単にプレスができるからです。

キャンバーでありながらも、センターフレックスが柔らかいのでトーションが使いやすくプレス系や乗り系のトリックがしやすいです。

ゆったり乗るスタイルや、板のひき上げなど、点乗りもしやすく使用者の個性がだしやすい板ですね。

Hi-Fiの特徴
  • センターフレックスが柔らかく乗り系トリックがしやすい
  • 滑りの姿勢やスタイルを出しやすい

ライダーの「小塩智之さん」をはじめ、Hi-Fiを乗っている方は、乗り系トリックを得意としていので、乗り系を極めたい方は要チェックです。

9.ノーリー900を狙いたい!高回転するならこの一枚「NOVEMBER DESIRE」

フレックス4/5(やや硬め)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)108,900円

DESIREは、グラトリで高回転を極めたい方におすすめです。

理由は、軽量で反発力が強く空中での回転数をあげられるからです。

空中で回転したときの板の重さ(スウィングウエイトともいう)が軽いので、普段よりも回転数を上げることができます。

さらに、高反応・高反発なので、踏み込んだ瞬間に爆発的な反発をうけて、高さを簡単にだせるため、いつもより簡単に高回転を成功できますよ。

DESIREの特徴
  • 板が軽くて高回転が狙いやすい
  • 反応が早く、反発力も強いのでトリックの高さをだしやすい

ややフレックスが硬めなので、慣れるのに時間はかかりますが、爆発的な反発力で高回転を極めたい方はぜひチェックしてみてください。

この記事で紹介するグラトリ向けのおすすめ板は以上になります。もっとグラトリ向けのおすすめ板を探したいという方は、こちらの記事でより多くの板を紹介しているのでチェックしてみてください。

ジブ・パーク向けのおすすめ板10選

1.プレスのしやすさと反発力の両立「ROME AGENT」

フレックス4/5(やや硬め)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)82,500円

SDSは、パークをメインにグラトリなど、なんでも万能にやりたい方におすすめです。

理由は、プレス系トリックがしやすいからです。

可変キャンバーを採用することで乗りやすくプレス系トリックがしやすいです。

プレストリックがしやすいことで、アイテムの上で板を横にする練習にも繋がるので、パークの練習になります。

さらに、可変キャンバーは反発力が落ちやすいですが、板の中に特殊な棒を埋め込むことで、反発力を残して弾き系のトリックもしやすくしています

SDSの特徴
  • プレス系と飛び系の両立した万能ボード
  • パークもグラトリも挑戦しやすい

フレックスがやや硬めですので、ある程度滑り慣れている中級者以上の方におすすめです。

2.プレス系の細かい動きがしやすい「TWELVE STREETJACK」

フレックス4/5(やや硬め)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)94,600円

STREETJACKは、グラトリやジブでのトリックのしやすい板を求めている方におすすめです。

なぜなら、板の細かい操作がしやすいからです。

板全体の長さが短くウエスト幅が広いショートファットという形が特徴的。

そのため、プレス系トリックの細かい動きがしやすい上に、ターンの安定感も抜群です。

アイテムに入るまでのランディングが安定したり、ボックスやレールなどのアイテムに乗りやすいので、ジブやグラトリでも万能です。

STREETJACKの特徴
  • 板の全長が短くウエストが太い形状
  • 細かいトリックがしやすく、ターンの安定感も抜群

パークメインで人気な板ですが、普通に滑るだけでもグラトリをするのにも向いていますので気になる方は乗ってみてください。

3.抜群の安定感でエントリーしやすい「RIDE KINK」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)74,800円

KINKは、アイテムに乗りやすく、ジブやパークで難易度の高い技にも挑戦したい方におすすめです。

理由は、アイテムに乗りやすく耐久性に優れている板だからです。

可変キャンバーを採用することで、アイテムの上でも雪の上でもプレスがしやすいのが特徴。

板そのものの耐久性が優れているので、難易度の高い技や、多少板を傷つけてしまうことがあっても壊れにくいので、かかんに挑戦できます。

KINKの特徴
  • アイテムを攻めるハードな滑りでも耐久性に優れている
  • プレス系の技がしやすい

ジブやパーク、いずれはストリートなどにも憧れを持っている方はぜひ試してみてください。

4.抜群の安定感!ジブもフリーランもこれ一本「GNU RCC3」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)121,000円

RCC3は、ジブやパークをメインにしつつ、たまにパウダーを滑りたい方におすすめです。

なぜなら、アイテムに乗りやすく浮遊力がある形状だからです

ターンがしやすいように、板のトゥ側とヒール側でエッジの長さを変えているので、ボードコントロールがしやすいです。

そのため、アイテムに入る際のターンが安定するので、正確なラインで入ることができて、トリックの成功率が格段に上がります

RCC3の特徴
  • 左右非対称のエッジがターンのしやすさを可能にしている
  • アイテムに入る時のターンが安定する

センターに若干のロッカー要素を含めているので、浮遊力があり雪の日やパウダーでも滑りやすいので、オールマイティに滑りたい方におすすめです。

形状が特殊な形をしているので、滑り慣れていない初心者の方は注意が必要です。

5.初心者でも乗りやすいソフトフレックス「CAPITA PATHFINDER」

フレックス2/5(柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜上級者
価格(税込)70,400円

PATHFINDERは、初心者でもしならせやすくトリックがしやすい板が欲しい方におすすめです。

理由は、初心者でも簡単にしならせられるほど柔らかいからです。

全体的なフレックスが柔らかく重心移動だけで板に乗れるため、プレス系・乗り系のトリックがしやすいです。

板が柔らかいとターンの安定感が欠けやすいですが、センターに特殊な芯材を合わせているので、安定感も十分にあります

PATHFINDERの特徴
  • 板をしならせやすくトリックがしやすい
  • ターンの安定感と板の柔軟性を両立

ある程度のスピード域でも安定感がありますし、プレス系のトリックがしやすいので、初心者にもおすすめの板です。

6.唯一無二のコンベックスでアイテムに乗りやすい「BATALEON Disaster」

フレックス2/5(柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜上級者
価格(税込)71,280円

Disasterは、アイテムの上で安定して乗りたい方におすすめです。

理由は、エッジがかかりにくくアイテムの上でもまくられにくいからです。

BATALEONの板は、エッジが引っかかりにくい構造なので、グラトリではスピン系の技がしやすく、ジブではアイテムの上に乗りやすいです。

エッジがかかりにくいので、カービングなどの深いターンがしにくいという特徴もあるので注意が必要です。

Disasterの特徴
  • スピン系トリック・ジブがしやすい
  • カービングなどの深いターンはしにくい

フレックスも柔らかく初心者でも使いやすいので、気になった方は試してみてください。

7.高速域でも安定してアイテムに乗りやすい「ALLIAN DAMAGE」

フレックス2/5(柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜上級者
価格(税込)74,800円

DAMAGEは、早い速度でアイテムに乗ったり、技をしたい方におすすめです。

理由は、太めのノーズとテールが、高速域でも安定感のある滑りができるからです。

ノーズとテールが太めなので、高速域でも板がばたつきにくく、安定感のある滑りができます

さらに、板に乗りやすくプレスもしやすいのでアイテムの上でもしっかり乗ることができます

DAMAGEの特徴
  • 高速域でも安定感がある
  • 太めのノーズ・テールが安定した乗り系技ができる

初心者はもちろんのこと、高速域でパークを流したい中上級者にもおすすめですので、ぜひチェックしてみてください。

8.キレをだしてメリハリのある滑りがしたい「DEVGRU GOOFIES」

フレックス4/5(やや硬め)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)69,300円

GOOFIESは、メリハリのある動きをしたい方におすすめです。

理由は、フレックスが硬く板からの反応も早いからです。

板からの反応が早いと、しならせた瞬間に反発が返ってくるので、キレのある滑りがしやすいです。

さらに、板が軽く反発力もあるのでオーリーで高さをだしやすく、高いアイテムにも挑戦しやすいですよ。

GOOFIESの特徴
  • 軽量で反発力が強く高さをだしやすい
  • フレックスがやや硬めなので初心者には扱いにくいと感じる

キレのある滑りやメリハリのある動きが好きな方はぜひチェックしてみてください。

9.反発力と操作性に優れた「FANATIC TRICKMASTER」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状ダブルキャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜上級者
価格(税込)71,280円

TRICKMASTERは、とにかく軽量で反発力のある板が欲しい方におすすめです。

理由は、ハニカム構造でかなり軽いからです

FANATICの板にはハニカム構造という、板を軽量化する技術が施されていて、驚くほど軽いです。

さらに、ダブルキャンバーならではの柔らかいフレックスが、プレス系や弾き系のトリックをしやすくしています。

TRICKMASTERの特徴
  • ハニカムという技術で板が軽い
  • ダブルキャンバーなのに、張りがあって反発力が強い

ダブルキャンバーがいいけれど、反発力が物足りないと思っている方は、ぜひ乗ってみてください。ダブルキャンバーの概念が変わります。

10.なめらかな滑りでパークを流せる「SIMS TheDay」

フレックス2/5(柔らかめ)
形状ダブルキャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜中級者
価格(税込)56,430円

TheDayは、なめらかな滑りでパークを流したい方におすすめです。

理由は、エッジが引っかかりにくいからです。

エッジが引っかかりにくいと、鋭いカービングなどはしにくいですが、ルーズでなめらかな板の操作がしやすいです

さらに、アイテムに乗るときもエッジが引っかかりにくいので、技の成功率も上がりますよ

TheDayの特徴
  • エッジの引っかかりが少なくなめらかな滑りができる
  • バター系や乗り系の技がしやすい

キレのある動きよりも、余裕があってなめらかな滑りをしたい方はぜひチェックしてみてください。

キッカー向けのおすすめ板9選

1.アプローチでの安定感が抜群「ALLIAN PRISM」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)85,800円

PRISMは、高速域でもターンを安定させたい方や、キッカーに挑戦したい方におすすめです。

理由は、高速域でも板がぶれにくいグリップ力が強いからです。

雪面を掴む力が強いキャンバー形状が、硬い雪面でもしっかりエッジを掴んでくれるので、安定して滑ることができます。

しかし、フレックスが硬めなのでスノーボード始めたての初心者には、扱いにくい可能性があるので注意が必要です。

PRISMの特徴
  • 硬い雪面でも高速域で安定して滑れる
  • 反発力が高く高さをだせる

普段スピードをだして滑ることが好きな方や、キッカーにも挑戦したいと思っている方はぜひ試してみてください。

2.キッカーで高く飛びたい方におすすめ「November ARTISTE」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)106,700円

ARTISTEは、キッカーや地形で高さのある滑りがした方におすすめです。

なぜなら、反発力が抜群に高いからです。

フルキャンバー形状なので、他の形状よりも反発力が抜群に高いです。

オーリーで高さをだせますし、キッカーでも高く飛べるので、技をしなくても存在感をだせます

高さをだせるだけでなく、高速域でも安定感のある滑りができるので、地形遊びにも適しています

ARTISTの特徴
  • 反発力が強くキッカーなどでも高さがだしやすい
  • 高速域でも安定感のあるターンができる

板のフレックスはやや硬めに感じるかもしれませんが、高速域での安定感を求める方や、他の人よりも高さのある技をしたい方は試してみてください。

3.ターンの安定感に優れた「NITRO T1」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)88,110円

T1は、これからキッカーに挑戦しようとしている方におすすめです。

理由は、誰でも乗りやすいフレックスターンの安定感が抜群だからです。

程よく柔らかめの板なので、どんなレベルの方でも乗りやすいのが特徴。

柔らかいだけでなく、安定感のあるターンができるキャンバー形状というところも大事なポイント。

キッカーを飛ぶ前のターンが安定することで、飛んだ後も空中分解するリスクが減るので、必然的に成功率も格段に上がります

T1の特徴
  • 柔らかめのフレックスで乗りやすい
  • ターンの安定感がよくキッカーの成功率が上がる

キッカーの成功率が安定しない方や、これからキッカーに挑戦しようと思っている方をぜひチェックしてみてください。

4.超軽量で抜群の安定感「FANATIC FTC-TWIN」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜中級者
価格(税込)71,280円

FTC-TWINは、超軽量でキッカーメインで、オールジャンル使える板が欲しい方におすすめです。

理由は、空中での取り回しとトリックのしやすい板だからです。

ハニカムという技術で超軽量化されたFTC-TWINは、空中で板を動かしたり回したりする動きがしやすいです。

今まで空中で一回転することが限界だった方でも、一回転半二回転回せる可能性が上がります

FTC-TWINの特徴
  • ハニカム構造で超軽量化されている
  • 空中での取り回しがしやすい

フレックスも柔らかめなので初心者の方でも使えますし、今よりも回転数を上げたい方は試乗してみてください。

5.ターン・アプローチの安定感がずば抜けている「RIDE BURNOUT」

フレックス4/5(やや硬め)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)96,800円

BURNOUTは、ターンやキッカーへのアプローチを安定させたい方におすすめです。

理由は、ウエストが太く安定した滑りができるからです。

ウエストが太めに作られているので、グリップ力も強く、スピードがあっても安定した滑りができます

さらに、ブーツのサイズが大きくて、ターン中につま先やカカトが雪面に触れてしまうという悩みも解決できます。

BURNOUTの特徴
  • ウエストが太くターンの安定感が高い
  • キッカーやアイテムなどのアプローチが安定する

クイックで細かい動きは不向きですが、スピードをだすと板がバタついて制御できなくなる経験をしている方はぜひ体感してもらいたいですね。

6.高反応で空中で操作がしやすい「SALOMON HUCKKNIFE」

フレックス4/5(やや硬め)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜上級者
価格(税込)85,800円

HUCKKNIFEは、板からの反応がはやく、キレやクイックな動きが好きな方におすすめです。

理由は、ノーズとテールを短くすることで、反応が早くなっているからです。

ノーズ・テールの長さを若干短くすることで、板からの反発力が伝わりやすくクイックな動きメリハリのある動きができます。

さらに、スウィングウエイト(板を回した時の重さ)が軽くなるので回転数を上げやすいです。

HUCKKNIFEの特徴
  • スウィングウエイトが軽く回転数を上げやすい
  • メリハリのある滑りがしやすい

ルーズな動きよりも、クイックでメリハリのある動きが好きな方はぜひ試してみてください。

8.トリックの高さをだしやすい軽量ボード「SCOOTER SCT」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜上級者
価格(税込)108,700円

SCTは、キッカーからパークまで、高さのあるトリックをしたい方におすすめです。

なぜなら、軽量でオーリーの高さをだしやすい板だからです。

板からの反応が早く力が伝わりやすいので、オーリーの高さをだしやすく、トリックに余裕がでます

高速域でも安定して滑れるカービング性能も高いので、小〜大までキッカーの大きさを選ばずに遊べます。

SCTの特徴
  • 板からの反応が早く、メリハリのある動きがしやすい
  • キッカーのサイズにとらわれずに遊べる

普段キッカーで回転技しても回転数が足りないとか、空中で体勢が安定しない方はぜひ試してみてください。

9.回転系トリックがしやすい「YONEX STYLAHOLIC」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜上級者
価格(税込)89,100円

STYLAHOLICは、初心者でも今よりも技の回転数を上げたい方におすすめです。

理由は、スウィングウエイトの軽く回転系のトリックがしやすいからです。

スウィングウエイト(回転中の板の重さ)が軽いので、キッカーやグラトリのトリックで回転数を今よりも上げやすくなります。

さらに、フレックスはミディアムと、硬すぎず柔らかすぎないので、初心者でも使いやすいです。

STYLEHOLICの特徴
  • スウィングウエイトが軽くて回転数を上げやすい
  • 反発力も高く、トリックで高さをだしやすい

キッカーやグラトリに挑戦していて、中々回転数が伸びないと悩んでいる方は、試してみてください。

最近流行りのラントリおすすめ板8選

1.ラントリの代名詞「WRX Mk-S」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)125,400円

Mk-Sは、グラトリとカービングを両立したい方におすすめの板です。

理由は、有効エッジとフレックスのバランスがいいからです。

通常よりも有効エッジを長めにすることで、ターンのしやすさや安定感がでます。

さらに、グラトリのしやすい可変キャンバー形状と、程よく柔らかいフレックスが、カービングとグラトリの両方をしやすくしています。

Mk-SRT9の特徴
  • カービングとグラトリを両立できる
  • 乗り系・飛び系トリックどちらもしやすい

カービングとグラトリを両立させたい方のために生まれた板ですので、ラントリに興味がある方は試してみてください。

2.ラントリ初心者や女性におすすめ「WRX Mk-T」

フレックス2/5(柔らかめ)
形状ダブルキャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜上級者
価格(税込)125,400円

Mk-tは、初心者でもラントリに挑戦したい方におすすめです。

理由は、初心者でも扱いやすいダブルキャンバー形状だからです。

先ほど紹介したMk-sはキャンバーでしたが、Mk-Tはダブルキャンバーとなります。

初心者でも板の操作がしやすくカービング性能もあるので初めてのラントリボードには最適です。

レディースサイズでは、板のしなりを使えるように女性用のプレート使っているので、女性の脚力でも板のしなりや反発を使えるようになっています。

Mk-Tの特徴
  • ラントリがしやすいダブルキャンバー形状
  • 女性でもしなりや反発を使いやすい

ラントリがしたいけど、まだ板の扱いに慣れていない初心者の方におすすめですので、ぜひチェックしてみてください。

3.高速域でも抜群の安定感「RICE28 RT9」

フレックス4/5(やや硬め)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)109,450円

RT9は、高速域でもキレと高さのあるトリックがしたい方におすすめです。

理由は、フルキャンバー形状で高速域でも安定した滑りができるからです。

フルキャンバーで反発力が高く、グラトリでは高回転や飛び系のトリックがしやすいです。

さらに、カービングでも雪面を掴むグリップ力が強いので、高速域でも安定したターンができます。

RT9の特徴
  • 反発力が高く、高さやキレのあるトリックがしやすい
  • 高速域でも安定したターンができる

高反発・高速ターンにも対応できるフルキャンバーは、グラトリもカービングも両方頑張りたい方におすすめです。

4.ターンの安定性とトリックのしやすさを両立「RICE28 RT7」

フレックス2/5(柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜中級者
価格(税込)108,680円

RT7は、初心者でもラントリに挑戦した方におすすめです。

理由は、ソフトフレックスのキャンバーだからです。

フレックスが柔らかいので、板をしならせやすく乗り系弾き系のトリックがしやすいです。

さらに、フルキャンバーは雪面を掴むグリップ力が強いので、中速域でも安定したターンができます

フレックスの柔らかさから、高速域でのターンは技術が必要になるので、初心者の方は注意が必要です。

RT7の特徴
  • ソフトフレックスでグラトリがしやすい
  • キャンバー特有のグリップ力でカービングがしやすい

ラントリをしたいけど、高速域で滑るというよりかは、中低速域でラントリを始めていきたい方におすすめです。

5.高速域での安定感と乗り系がしやすい「YONEX ACHSE」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)83,160円

ACHSEは、高速域でもトリックとカービングのしやすさを両立したい方におすすめです。

理由は、板のフレックスバランスがいいからです。

センターフレックスが柔らかくトーションが使いやすいので、乗り系などのグラトリがしやすいです。

さらに、ノーズ・テールの張りが、板の反発力カービングの安定感を両立しています。

ACHSEの特徴
  • センターフレックスが柔らかくグラトリがしやすい
  • ノーズ・テールの張りがカービングのしやすさを両立

ある程度、グラトリやカービングを練習していて、今よりもスピードをあげたり、トリック極めたい方は、ぜひチェックしてみてください。

6.中速域での安定感とトリック時の高反発を両立「SPREAD LTA」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)109,780円

LTAは、中速域でカービングとトリックを両立したい方におすすめです。

理由は、中速域でのターンとトリックの安定感が抜群だからです。

ミディアムフレックスですが、センターフレックスが柔らかいので、板をしならせやすく、滑らかなグラトリがしやすいです。

コンベックス(ソールが船底のような形)が入っているので、エッジが引っかかりにくく、ターンからトリックへの切り替えがしやすいです。

LTAの特徴
  • 反発力が高く飛び系や高回転がしやすい
  • ターンの切り返しがしやすくカービングとトリックを両立

柔らかい板のため、高速域では板がバタつきやすいので、スピードをだしたい方よりは、中低速でも丁寧にラントリをしたい方におすすめです。

7.超軽量で高速域でもキレのある滑りをしたい「FNTC SoT」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)78,210円

SoTは、軽くてキレのあるラントリをしたい方におすすめです。

理由は、超軽量で高反応な板だからです。

独自技術のハニカム構造が、板全体を軽くしていて、実際に持ってみると驚くほど軽いです。

軽さだけでなく、反発力や振動吸収力も高いので、高速域でも安定したカービングができます

板からの反応も早いので、グラトリでは弾き系の技がしやすく、カービングでは鋭いターンがしやすいですよ。

SoTの特徴
  • 超軽量で反発力に優れている
  • 安定感のあるカービングがしやすい

ハニカム構造はとにかく軽くてキレのあるカービングやトリックがしやすいので、気になる方はぜひ試してみてください。

8.初心者でもカービングとグラトリを両立させたい「November DX4」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜中級者
価格(税込)99,000円

DX4は、初心者でもスピードのあるターンやトリックをした方におすすめです。

理由は、ソフトフレックスながらも、高速域でのターンの安定感が抜群だからです。

雪面を掴むグリップ力が高い板なので、カービングでの安定感が抜群にいいです。

さらに、フレックスが柔らかいので、初心者でも乗りやすいですし、ラントリに挑戦しやすいです。

DX4の特徴
  • ソフトフレックスでも高速域でのターンが安定する
  • グリップ力を強化して、トリックとカービングのしやすさを向上

今はグラトリを練習中で、これからラントリにも挑戦していこうとしている初心者におすすめですので、気になる方はチェックしてみてください。

9.ターンの安定感が抜群!グラトリもしやすい新モデル「SPREAD BX」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインツイン
レベル中級者〜上級者
価格(税込)96,800円

BXは、トリックだけでなくターンも安定させたい方におすすめです。

理由は、ターン性能が他の板と比較して抜群にいいからです。

23−24シーズンから新たに追加されたモデルで、有効エッジを長めに設定することで、ターンの安定感が増しています

それだけでなく、トリックのしやすい可変キャンバー形状で、乗り系や飛び系もしやすく、ターン性能とトリックのしやすさを両立しています。

BXの特徴
  • 有効エッジが長くターンの安定感が抜群
  • 乗り系・飛び系のトリックがしやすい

高速域でも安定したターンができて、トリックもしやすい板が欲しい方はぜひ試乗してみてください。

カービングのおすすめ板10選

1.悩んだらこれ!初心者にもおすすめ「OGASAKA CT」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインディレクショナル
レベル初級者〜上級者
価格(税込)105,600円

CTは、誰でも乗りやすく、初心者でカービングボードに悩んでる方におすすめです。

理由は、癖のないオーソドックスなカービング形状で誰にでも扱いやすいからです。

形状はオーソドックスなカービング形状で、カービングボードが初めての方でも使いやすいです。

フレックスも柔らかめに設定してあるので、軽い力でもしっかり綺麗なカービングターンができます。

CTの特徴
  • 柔らかくて板のしなりをつかやすい
  • 軽い力でも綺麗なカービングができる

カービングをこれから始めたいと思っている方や、既にカービングを練習していて、もっとカービングに特化した板が欲しい方におすすめです。

2.セミハンマー形状でカービングとトリックのしやすさを両立「OGASAKA FC」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン(セミハンマー)
レベル中級者〜上級者
価格(税込)114,400円

FCは、最近カービングにはまっていて、もっと鋭いターンをしたい方におすすめです。

理由は、セミハンマー形状で深いターンがしやすいからです。

最大の特徴でもあるセミハンマー形状が、ノーマルの形状と比べて、カービングの安定感と鋭いターンをしやすくしています

完全なハンマー形状ではないので、初心者でもカービングの練習がしやすいですし、トリックなどにも挑戦しやすいです。

FCの特徴
  • 深いカービングも安定感抜群
  • カービングとトリックのしやすさを両立

初めてハンマー系の形状に乗る方は、抵抗があるかもしれませんが、これからカービングを本格的にやりたいと思っている方にはおすすめの一本です。

3.太めのアウトラインが高速ターンを安定させる「BC-STREAM VL」

フレックス5/5(硬め)
形状キャンバー
アウトラインディレクショナル
レベル中級者〜上級者
価格(税込)125,400円

VLは、本格的にカービングをしたい方におすすめの板です。

理由は、ディレクショナルボードでターンのしやすさが抜群にいいからです。

ディレクショナルとは、ノーズが長く太い形をしていて、テールは短く細い形ノーズとテールの長さと形が異なる形状をいいます。

ディレクショナル形状なので、キレのあるターンもできますし、深く鋭いターンもしやすいです。

センターの重心も後ろ寄りになるので、操作性がよくなりますし、パウダーなどにも対応できる板となっています。

VLの特徴
  • ディレクショナル形状でターンが安定する
  • 操作性がよくターンにキレをだせる

これまで紹介してきた形状とは異なりますので、「カービングに本格的に挑戦したい」「既にカービングにはまっている」方におすすめの一本です。

4.ハンマー形状に乗りたいけど悩んでいる方「BC-STREAM R-2」

フレックス4/5(やや硬め)
形状可変キャンバー
アウトラインディレクショナルツイン
レベル初級者〜上級者
価格(税込)121,000円

R−2は、初めてハンマー形状を使う方におすすめです。

理由は、ツイン形状の板と同じような感覚で乗れるからです。

ノーズはテールよりも長いですが、ツイン形状なのでスイッチスタンスでも同じ感覚で滑られます

ハンマー形状が初めての方でもすぐに馴染むことができます。

R−2の特徴
  • ツイン形状と同じ感覚で乗れるので乗り換えても馴染みやすい
  • ターンの安定感が抜群のハンマー形状を採用

カービングに挑戦したいけれど、いきなりハンマー形状に乗り換えるのは抵抗あるという方は一度試してみて欲しい一本ですね。

5.浅めのサイドカーブでターンがしやすい「MOSS KING」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状可変キャンバー
アウトラインディレクショナル
レベル中級者〜上級者
価格(税込)132,000円

KINGは、ロングターンや深いカービングをしたい方におすすめです。

理由は、浅めのサイドカーブが、緩やかで深いロングターンをしやすくしているからです。

サイドカーブが浅めというのは、ボード側面の曲がりが緩やかで、直線に近い状態のことをいいます。

つまり、ショートターンのようなクイックな動きよりも、深く長いロングターンの方がしやすいです。

さらに、フレックスも柔らかめなので、カービングを始めたての方でも扱いやすいです。

KINGの特徴
  • 緩やかなロングターンがしやすい
  • 軽量で反発力が高い

カービングだけでなく、バンクドスラロームなどにも挑戦したいと思っている方にもおすすめですので、ぜひ試してみてください。

6.荒れた雪面でも抜群の安定感「FANATIC CF-ONE」

フレックス4/5(やや硬め)
形状可変キャンバー
アウトラインディレクショナル
レベル中級者〜上級者
価格(税込)81,180円

CF-ONEは、高速域でもバタつくことなくキレのあるカービングをしたい方におすすめです。

理由は、滑走中の振動を吸収する力に優れているからです。

振動吸収に優れているので、スピードをだしたり、ある程度の荒れた雪面でも力強い滑りができます

カービングだけでなく、雪の日やパウダーでも浮力感があって滑りやすいですね。

CF-ONEの特徴
  • 荒れた雪面でも安定して滑れる
  • カービングだけでなくパウダーランもしやすい

振動が強いと足も疲れますし、長時間滑るのが大変になりますが、CF-ONEはどんなに悪い条件の雪面でも滑れるのでおすすめです。

7.乗りやすさ重視でカービング初心者におすすめ「YONEX NEXTAGE」

フレックス3/5(やや柔らかめ)
形状キャンバー
アウトラインツイン
レベル初級者〜上級者
価格(税込)83,160円

NEXTAGEは、これからカービングを練習する方におすすめです。

理由は、柔軟性に優れていて初心者でも乗りやすいからです。

柔らかめのフレックスなので、初心者でも扱いやすく乗りやすいです。

さらに、ノーズよりもテールの大きさが小さいので、ターンの切り返しや細かい操作性が高いのも魅力。

ベーシックなキャンバー形状で、カービングのコツを掴むにはベストですし、カービングだけでなくオーリーなどの簡単なトリックもしやすいです。

NEXTAGEの特徴
  • 軽量で柔らかく、初心者でも乗りやすい
  • カービングだけでなく簡単なグラトリもしやすい

カービングだけに特化せず、簡単なトリックも挑戦しやすいので、これからカービングを練習しようと思っている方におすすめです。

8.高速でも深いターンをしたい方「BC-STREAM GR」

フレックス5/5(硬め)
形状可変キャンバー
アウトラインディレクショナル
レベル中級者〜上級者
価格(税込)128,700円

GRは、高速でも深く安定したターンがしたい方におすすめです。

理由は、ディレクショナル形状で、高速域でも安定した滑りができるからです。

ディレクショナル形状は、板の重心が後ろにあるので、操作性がよく高速域でも安定した滑りができます

高速域では、板がばたついたりと不安定になりやすいですが、GRはスピードをだしても安定感があって深いターンもしやすいです。

それだけでなく、体を倒し込んで滑るビッテリーターンなどもしやすいですよ。

GRの特徴
  • 高速域でも安定したターンがしやすい
  • ビッテリーターンなどにも挑戦しやすい

カービングは安定してきたけれど、体を倒し込んだりビッテリーターンに憧れている方はぜひ試してみてください。

9.板からブーツがはみでる方やドラグする方におすすめ「OGASAKA ORCA」

フレックス4/5(やや硬め)
形状キャンバー
アウトラインディレクショナル
レベル中級者〜上級者
価格(税込)108,900円

ORCAは、板からブーツがはみ出る方や、ドラグする方におすすめです。

理由は、ノーズ・テールが長いだけでなく、横幅もワイドな作りになっているからです。

元々はブーツが大きい方の悩みを解決するために制作された板で、通常の板よりも横幅が広いです。

幅を広げることで、板からブーツがはみ出ることはないですし、ターン中にドラグするという悩みも解決できます

太くて重みもありますが、ぼこぼこ荒れた雪面でも安定してカービングすることができます

ORCAの特徴
  • 板の幅が広くドラグがしにくい
  • 荒れた雪面でも安定したカービングができる

重さがあるので、初心者には乗りにくいですが、板を立てる感覚を身につけたい方や、ブーツが大きくてドラグに悩んでいる方は試乗してみてください。

10.ショートからロングターンまでしやすいソフトなモデル「YONEX THRUST」

フレックス4/5(やや硬め)
形状キャンバー
アウトラインセミハンマー
レベル中級者〜上級者
価格(税込)118,800円

THRUSTは、ショートターンからロングターンまで滑りやすい板が欲しい方におすすめです。

理由は、有効エッジとフレックスのバランスがいいからです。

有効エッジをやや長めに設定することで、ターンに安定感が生まれます。

さらに、トーションが柔らかいので、エッジの操作はもちろんのことショートターンターンの切り返しをスムーズに行いやすいです。

THRUSTの特徴
  • ショートターンからロングターンまでしやすい
  • トーションが柔らかく、細かいエッジ操作がしやすい

深く長いロングターンもしたけれど、細かくキレのあるショートターンもしたい方におすすめです。

各ジャンルの滑りを映像で紹介!自分が気になる滑りをチェックしよう

雪があればどこでもできる「グラトリ」

CROOJAライダー「ともきさん」

大きく分けて「飛ぶ」「回す」「乗る」この3つのトリックを雪の上で繰り出すのがグラトリです。

初心者でも挑戦しやすく、人気のジャンルですね。

CROOJAライダーともきさん

グラトリは、オリジナルのコンボ新しい動きを作れる楽しさがあります。

また、誰でも楽しめるジャンルなので、初心者の方でも始めやすいのが魅力ですね。

僕が、グラトリの板を選ぶときは、「長さ」「軽さ」「柔らかさ」に注意しています。

長すぎず短すぎない長さで、軽くて柔らかい板がグラトリにおいてはやりやすいと思います。

柔らかい板のほうが幅広い技ができて、反発もしっかりもらえるので、参考にしてみてください。

成功した時の喜びは計りしれない「ジブ」

FIMAFIAライダー「ゆうだいさん」

ゲレンデに設置された、アイテムの上に乗ったり当て込んだり人工的に作られた地形で滑るのがジブ・パークです。

初心者にはハードルが高いですが、トリックを成功させた時の達成感や喜びは計り知れません。

FIMAFIAライダーゆうだいさん

ジブは、板をアイテムに当てた時の音や、しっかり乗れた時の感覚が病みつきになります。

グラトリの動きをそのまま応用できるのも楽しみ方の一つですね。

板は柔らかくて短めの方が、操作が楽で脚力のない方でも滑りやすいですよ。

パークの規模が大きくなると、滑るスピードも上がるので、その場合は、安定感のある硬めの板を選んだりします。

浮遊感と爽快感を体感「キッカー」

FANATICライダー「りゅうたさん」

ゲレンデに作られたジャンプ台を「キッカー」と呼びます。

キッカーを飛んだり空中で回転したりと、浮遊感と見た目のインパクトのある滑りです。

ゲレンデによって、サイズの小さいキッカーもあるので、初心者の方でも挑戦しやすいです。

FANATICライダーりゅうたさん

キッカーは、普段味わうことのできない浮遊感を味わえるのが魅力です。

ストレートで飛ぶのはもちろんのこと、空中で回転したり技を成功させたときの快感は最高です。

板を選ぶときは、程よい硬さのキャンバーで、ツインディレクショナルツインを選んでいます。

理由は、板の反発力を感じられますし、スイッチスタンスでも同じ感覚で滑れるからです。

他の形状と比較してバランスよく扱えますよ

高速ラン×グラトリでアドレナリン爆発「ラントリ」

RICE28ライダー「へいへいさん」

カービングとグラトリを掛け合わせた滑りです。

カービングをしながら、トリックをするので難易度は高めですが、滑りのかっこよさは異次元です。

最近はラントリブームもあり、人気のジャンルとなっています。

RICE28ライダーへいへいさん

ラントリは、高速域で滑る爽快感が魅力です。

ラントリボードを選ぶときは、普段から乗り慣れているフレックス有効エッジを長めにして選んでいます。

高速域で安定感をだすには硬めの板がいいと言いますが、柔らかめでも有効エッジを長めにすることで、安定感はだせます。

柔らかい板でもラントリをしたい方は、有効エッジが長い板を選んでみてください。

ゲレンデを気持ちよくクルージング「カービング」

上級者「永井さん」

ゲレンデの上から下まで、大きいターンや小さいターンで滑るスタイルです。

シンプルなだけに奥が深く極めれば極めるほど楽しくなります

初心者でも始めやすく、どのジャンルにおいても必要なスキルが身につきます

上級者ライダー永井さん

カービングは、天候などに左右されずに、雪山全体で遊べるのが魅力ですね。

整備された圧雪面を綺麗なターンで滑れたときは最高です。

僕が板を購入するときは、板の長さよりも、ウエストを気にしています

理由は、ブーツが板からはみださないようにするためです。

ターン中にドラグしてしまうと失速するし、綺麗なターンができなくなるので、注意していますね。

まとめ

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

乗り系グラトラー中込

買ってみたい!と思える板は見つかりましたか?

この記事を読んで、皆さんのスノーボードライフがより楽しくなる手助けになれたら幸いです。

滑りのイメージもわかったと思うので、改めて板を探す方はこちらからどうぞ!

この記事のあとによく読まれています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次